平成28年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問4
【問題4】
プロジェクトの開始を公式に承認する文書の作成を依頼された者の行動として,適切なものはどれか。
契約書を作成し,プロジェクトマネージャに文書の承認を求めた。
プロジェクト憲章を作成し,プロジェクトスポンサーに文書の承認を求めた。
プロジェクト作業範囲記述書を作成し,プロジェクトマネージャに文書の承認を求めた。
プロジェクトマネジメント計画書を作成し,プロジェクトスポンサーに文書の承認を求めた。
【解説】
ア: 契約書を作成し,プロジェクトマネージャに文書の承認を求めた。
誤り。契約書はプロジェクト開始を承認する文書ではなく,契約内容を規定する文書です。
イ: プロジェクト憲章を作成し,プロジェクトスポンサーに文書の承認を求めた。
正しい。PMBOKでは,プロジェクト憲章がプロジェクト開始を公式に承認する文書とされています。
ウ: プロジェクト作業範囲記述書を作成し,プロジェクトマネージャに文書の承認を求めた。
誤り。作業範囲記述書はプロジェクト詳細を記述する文書であり,開始承認文書ではありません。
エ: プロジェクトマネジメント計画書を作成し,プロジェクトスポンサーに文書の承認を求めた。
誤り。プロジェクトマネジメント計画書はプロジェクト全体計画の文書であり,開始承認文書ではありません。
【答え】
イ: プロジェクト憲章を作成し,プロジェクトスポンサーに文書の承認を求めた。
出典:平成28年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問4