平成28年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問18
【問題18】
CMMI の目的として,最も適切なものはどれか。
各種のソフトウェア設計・開発技法を使って開発作業を自動化し,ソフトウェア開発の生産性の向上を図る。
共通の物差しとして用いることによって,国内におけるシステム及びソフトウェア開発とその取引の明確化を可能にする。
組織がプロセスを改善することに役立つ,ベストプラクティスの適用に対する手引を提供する。
特定の購入者と製作者の間で授受されるソフトウェア製品の品質保証を行い,顧客満足度の向上を図る。
【解説】
ア: 各種のソフトウェア設計・開発技法を使って開発作業を自動化し,ソフトウェア開発の生産性の向上を図る。
誤り。CMMI の主な目的はプロセス改善であり,自動化技術の適用に直接関与するものではありません。
イ: 共通の物差しとして用いることによって,国内におけるシステム及びソフトウェア開発とその取引の明確化を可能にする。
誤り。これは標準化の目的に近い内容であり,CMMI の直接的な目的ではありません。
ウ: 組織がプロセスを改善することに役立つ,ベストプラクティスの適用に対する手引を提供する。
正しい。CMMI(Capability Maturity Model Integration)は,組織のプロセス成熟度を向上させるためのベストプラクティスを提供し,プロセス改善を支援することを目的としています。
エ: 特定の購入者と製作者の間で授受されるソフトウェア製品の品質保証を行い,顧客満足度の向上を図る。
誤り。CMMI は製品の品質保証そのものではなく,プロセス改善による品質向上を目指しています。
【答え】
ウ: 組織がプロセスを改善することに役立つ,ベストプラクティスの適用に対する手引を提供する。
出典:平成28年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問18