平成30年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問3
【問題3】
PMBOKガイド第5版の統合変更管理プロセスにおいて,プロジェクトのプロダクト,サービス,所産,構成要素などの特性に対する変更と実施状況を記録・報告したり,要求事項への適合を検証するためのプロダクト,所産又は構成要素に対する監査を支援したりする活動はどれか。
【解説】
ア: アンド・バリュー・マネジメント
誤り。アンド・バリュー・マネジメント(EVM)は進捗とパフォーマンスを測定する手法であり,変更管理プロセスそのものではありません。
イ: コンフィギュレーション・マネジメント
正しい。構成管理では,成果物や要素の変更を追跡・記録・管理し,監査を通じて要求事項への適合を検証します。
ウ: コンフリクト・マネジメント
誤り。コンフリクト・マネジメントはチーム内外の対立解消手法であり,統合変更管理プロセスとは別領域です。
エ: ポートフォリオマネジメント
誤り。複数プロジェクトの戦略的管理を行うもので,変更管理プロセスの活動ではありません。
【答え】
イ: コンフィギュレーション・マネジメント
出典:平成30年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問3