平成30年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問14
【問題14】
PMBOKガイド第5版によれば、プロジェクト品質マネジメントは、品質マネジメント計画、品質保証、品質コントロールの三つのプロセスで構成されている。品質マネジメント計画プロセスのアウトプットであって、品質保証プロセス及び品質コントロール・プロセスのインプットになるものはどれか。
【解説】
ア: 検証済み成果物
誤り。検証済み成果物は、品質コントロールの結果として得られるアウトプットであり、品質保証プロセスや品質マネジメント計画のアウトプットではありません。
イ: 受入性確認済み変更
誤り。受入性確認済み変更は、プロジェクトスコープに関連するプロセスで取り扱われるものであり、品質マネジメント計画のアウトプットではありません。
ウ: 品質尺度
正しい。品質尺度(Quality Metrics)は、品質マネジメント計画プロセスのアウトプットの一つであり、品質保証や品質コントロールプロセスで使用される指標です。
エ: 変更要求
誤り。変更要求は、品質コントロールの結果として提案されることが多く、品質マネジメント計画プロセスのアウトプットではありません。
出典:平成30年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問14