平成30年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問15
【問題15】
PMBOKガイド第5版によれば、プロジェクト調達マネジメントにおける調達作業範囲記述書に記載すべき項目はどれか。
プロジェクト完了後の調達品の運用サポートの内容
【解説】
ア: プロジェクト完了後の調達品の運用サポートの内容
正しい。調達作業範囲記述書には、調達対象のスコープや要件が記載されるべきであり、運用サポートの内容もその一部として含まれます。
イ: プロジェクト全体のWBS
誤り。WBS(作業分解構成図)はプロジェクト全体のスコープを分解するものであり、調達作業範囲記述書の直接的な内容ではありません。
ウ: プロジェクト全体の予算
誤り。予算情報はプロジェクト全体の計画に含まれるものであり、調達作業範囲記述書には詳細に記載されません。
エ: プロジェクトのリスク
誤り。リスク管理は別途プロジェクトリスクマネジメントで扱われ、調達作業範囲記述書には通常含まれません。
【答え】
ア: プロジェクト完了後の調達品の運用サポートの内容
出典:平成30年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問15