令和4年度 秋期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問1
2025年7月3日
【問題1】
JIS Q 21500:2018(プロジェクトマネジメントの手引)によれば、プロジェクトマネジメントのプロセス群には、立ち上げ、計画、実行、管理及び終結がある。これらのうち、“変更要求”の提出を契機に相互作用するプロセス群の組み合わせはどれか。
【解説】
プロセス群の概要
JIS Q 21500:2018 に基づくプロセス群は以下の通りです:
- 立ち上げ: プロジェクトの開始に必要な計画や目標を定義します。
- 計画: プロジェクトを実行するためのスケジュールやリソース、リスク計画を作成します。
- 実行: 計画に基づき、プロジェクトを進める段階です。
- 管理: プロジェクトの進行を監視し、必要に応じて変更要求や調整を行うプロセスです。変更要求は管理プロセスで取り扱われます。
- 終結: プロジェクトやフェーズを正式に終了させるプロセスです。
“変更要求”の扱い
“変更要求”は、プロジェクトの実行中に計画やスコープの変更が必要となる場合に発生します。この変更は以下のプロセス群に相互作用します:
- 実行プロセス群: 変更要求が発生する契機となる段階。
- 管理プロセス群: 変更要求を評価し、必要に応じてプロジェクト計画を調整します。
出典:令和4年度 秋期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問1