平成30年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問12
【問題12】
システム開発のプロジェクトにおいて、リスク識別を効率よく行うための手段として、"JIS X 25010:2013(システム及びソフトウェア製品の品質要求及び評価(SQuaRE)—システム及びソフトウェア品質モデル)"が規定する利用時の品質特性を用いてソフトウェアの品質に関するリスクを分類することにした。"満足性"に対するリスクとして分類される、リスクとその評価の事例はどれか。
システムが稼働する環境に依存した機能を使用しているので、現在の稼働環境とは異なる環境のプラットフォームに展開できず、柔軟でないと評価される。
操作に習熟していない利用者が、誤った使い方をしたときの対処方法が分からずに困惑し、快適でないと評価される。
ソフトウェアパッケージを導入した際に、消耗品が多く必要となって、コストが膨らみ、効率的でないと評価される。
導入したソフトウェアパッケージの目新しさだけが目立ち、業務の一部を手作業で補完しなければならず、有効でないと評価される。
出典:平成30年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問12