令和2年度 秋期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問11

2025年7月3日

【問題11】

PMBOKガイド 第6版によれば、リスクにはプロジェクト目標にマイナスの影響を及ぼす“脅威”と、プラスの影響を及ぼす“好機”がある。リスクに対応する戦略のうち、“好機”に対する戦略である“強化”に該当するものはどれか。

アクティビティを予定よりも早く終了させるために、計画よりも多くの資源を投入する。

リスク共有のパートナーシップ、チーム、ジョイント・ベンチャーなどを形成する。

リスクに対処するために、時間、資金、資源の量などに関してコンティンジェンシー予備を設ける。

リスクを定期的にレビューする以外の行動はとらず、リスクが顕在化したときにプロジェクト・チームが対処する。

出典:令和2年度 秋期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問11

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740