平成22年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問24

【問題24】

プロジェクトマネージャのP氏は、A社から受託予定のソフトウェア開発を行うために、X社から一時的な要員派遣を受けることを検討している。労働者派遣法に照らして適切なものはどれか。

厳しいスケジュールが見込まれることから、X社へ瑕疵担保責任を負わせる契約案を提案した。

前回委託した際にプロジェクトの成功に大きく貢献したX社のY氏の参加を契約の条件とした。

派遣される要員のスキルを適切に判断しようと考え、事前にX社の派遣候補者を面接した。

派遣者への業務指示など、派遣に伴う各種業務をP氏が直接行うことをX社に伝えた。

出典:平成22年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問24

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740