平成30年度春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問21

【問題21】

システム開発を請負契約でベンダに委託する場合,ベンダに起因する,機密漏えいなどの情報セキュリティ事故を防止するために,委託する側がとるべき手段として,適切なものはどれか。

委託業務に関する情報セキュリティレベルを取り決め,情報セキュリティ対策実施状況の定期的な報告を義務付け,適時に監査を実施する。

情報セキュリティに関するルールの違反者個人に対する高額なペナルティを取り決める。

ベンダの業務手順,体制図を提示させ,委託する側でプロジェクト全体の情報セキュリティ対策手順,詳細な体制図を作成して指揮命令する。

ベンダの選定条件を厳しく設定し,選定後はベンダに情報セキュリティ対策の管理を一任する。

出典:平成30年度 春期 プロジェクトマネージャ試験 午前II 問21

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740